PR

必見!個別の耐震リフォームはマンションでも可能

スポンサーリンク

近年、日本各地で地震や水害が発生するなど、改めて自然災害の恐ろしさを痛感させられます。そこで今回は、耐震に役立つリフォームを取り上げます。

 

マンションの耐震化は、大規模な工事が必要と考えられがちですが、まずは個人でも出来るところから始めてみませんか?

家族が集うリビングから耐震リフォームを

f:id:satoka03:20190721215645j:plain

リビングは、住んでいるうちにあれこれモノがあふれてしまう場所です。

収納用に大型家具を設置している方も多いことでしょう。

 

ただ、地震で家具が転倒すると人が下敷きになる可能性があるとともに、避難経路が確保出来なくなる恐れがあります。

 

転倒防止の対策だけでなく、リフォームの観点からは、転倒そのものを起こしにくい造作の壁面収納をおすすめします。

 

重いテレビも、高層階では、揺れ動くというより、飛んできて人に衝突する可能性がありますから、こちらも、テレビ台ではなく、壁付けにしたいものです。

 

モノをすっきり生理できる収納は、見た目もシンプルで広々したリビング空間を演出出来る耐震リフォームと言えますね!

危険地帯のキッチンの耐震リフォームは?

f:id:satoka03:20190721215825j:plain

キッチンは割れ物などの危険物がいっぱい!

調理器具といったモノが多いスペースでもあります。

 

そこで収納を壁付けや吊戸棚の収納にして、収納力もアップするリフォームがおすすめ!

耐震ストッパー付きの扉にすれば、食器などの飛び出しを防止できます。

 

わが家も大きな地震を経験しましたが、食器棚って簡単に倒れます。

倒れなくても、扉が開いて食器が散乱した家庭は多かったです。

揺れを感知して自動でロックが作動するストッパーはかなり使いやすいと思いますよ!

就眠中に地震が発生した場合を考えての耐震リフォームは?

f:id:satoka03:20190721220008j:plain

寝室のベッド周りには、タンスなどの大型のモノは置かない

 

そこで、転倒そのものを回避するために、衣類など一カ所にすっきり収納出来るウォークインクローゼットにしてはいかがでしょう。

 

引き出しが飛び出さないように、ストッパーをつけたり、人感センサーで自動点灯する足下灯を設置しておくと安全です。

 

ベッドの足下には厚手のスリッパを置いておくのも便利ですよ。

窓ガラスの飛散防止の耐震リフォームは?

f:id:satoka03:20190721220139j:plain

家具などの転倒には気を配るものの、意外とおろそかになりがちなのが、窓ガラスや鏡の飛散防止対策です。避難するさいに、割れたガラスや鏡の破片が散乱していて危険です。

 

まずは、窓ガラスの対処法として注目したいのが、飛散防止フイルムです。

どなたでも貼れる上に、通常時は、UVカットや断熱効果も発揮します。

 

食器棚や室内ドアのガラスにも、飛散防止フイルムを貼っておくといいですね。

特に、裸足で飛び出す緊急時に、怪我がないよう玄関の姿見は壁面に貼り付けることをおすすめします。

まとめ

リビングの耐震

  • 収納は、造作の壁面収納にする
  • テレビはテレビ台に置かず、壁掛けにする

キッチンの耐震リフォーム

  • 壁付けの収納や、吊り戸棚にする
  • 開き戸にはストッパーをつける

寝室の耐震リフォーム

  • ベッド周りに大型のタンスは置かない
  • 引き出しにはストッパーをつける
  • センサーで点灯する足下灯をつける

 ガラスの飛散防止

  • 割れそうなものには飛散防止フィルムを貼る
  • 玄関の姿見は壁に貼り付ける

 

いかがでしょうか。

いざという時に役立つ、震災に備えての耐震リフォームは、マンションでもあっても出来るところから始めてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました