PR

書き損じはがき|書き損じの範囲と交換場所は?他に活用できることは?

スポンサーリンク

1年ってあっという間に過ぎますね…。

ちょっと前に年賀状を書いたと思ったら

また、すぐ来年の年賀状の準備をしなくては…

なんて時期になってきます。

 

最近はSNSやインターネット文化が主流に

なっていますが、年賀状や暑中見舞いなど、

折々ではがきを使う方もいると思います。

 

私も、独身時代は年賀状なんてメールですれば

いいや!と思っていたのですが、結婚して子供が

生まれたらそうもいきません。

 

年賀状やお礼状などではがきを使うことも

多くなりました。

 

そのおかげで、はがきを書く楽しさ、貰う喜びを

知ることができました!

 

ただ、慣れない印刷で裏表逆にしてしまったり、

住所を間違ったりで、けっこう大量に出てくるのが

「書き損じはがき」です。

 

つまり、書き間違えたり印刷を失敗してしまった

はがきのことなのですが、いったいどの程度の失敗

までなら交換してもらえるんだろう?

とか

郵便局以外に受け付けているところは?

など

よく考えたらわからないことも多いですよね。

 

今回は、書き損じはがきのことを

自分なりに調べてみましたので

参考にしてみてくださいね。

どこまでの書き損じなら交換してもらえるの?

書き損じっていうけど、どこまで対応してくれるん

だろうと思っていたのですが、

ちょっとの失敗から、両面印刷、写真付きのもの

などは、みんな交換ができるんです!

 

ただ、切手の部分が汚れすぎて見えないもの

切手の部分が破れているものは交換ができないので、

やっぱり基本は郵便局で確認してもらいましょう!

 

書き損じはがきを交換する時の手数料は?

 

交換するときには手数料が発生します。

1枚につき5円で交換してくれます!

往復はがきの場合は10円です。

 

手数料はかかりますが、1枚まるまるはがきを

無駄にしなくていいのはありがたいですね。

 

金額に応じて、はがき以外にも切手や郵便書簡

レターパックやスマートレターなどにも

交換が可能です。

 

私も、まとめて書き損じはがきが出たときに

郵便局でレターパックに交換してもらったこと

があります。

 

交換できるのがはがきじゃなくてもいいと

いうのは助かりますよね。

 

また、ミニレターに交換するのもおすすめ!と

郵便局員さんから聞きました。

 

郵便局以外で書き損じはがきを交換してもらえるの?

はがきってコンビニでも取り扱いがありますよね。

 

だからコンビニで購入したものは

購入したところで交換してもらえるかも!と

思ったのですが、それはできないとのことでした。

 

コンビニは販売専門なので、そういった

郵便の業務はできないそうです。

 

コンビニで交換出来たらラッキーと思ったの

ですが残念です。

 

また、業務時間外にやっている

ゆうゆう窓口も交換業務はできないそうですので、

交換の時は郵便局の窓口へ、業務時間中に

持っていきましょう。

 

書き損じはがきの有効活用方は他にもある?

先日地元の小売店で買い物をしていたら、

レジカウンターの横に

「書き損じはがき募金」という

書き損じはがきを投函するための

箱が置いてありました。

 

お店の方に聞いてみたら、

書き損じはがきや使い残しのはがきを

寄付してもらうチャリティー

参加している…とのこと!

 

調べてみると

いろいろな団体やNPO法人などで

未使用のはがき、切手はもちろん

書き損じのはがきを寄付してもらい

いろいろな支援活動のために

活用しているということでした。

 

自分で交換して活用できるほかにも

そういったことで

個人でもチャリティーに参加できるんですね。

驚きです。

 

この活動を知り

次に書き損じはがきが出たときは

このお店にもってこよう!と思いました。

 

そういうお店が近くにない場合は

「書き損じはがき 募金」で検索してみると

たくさんの企業や団体が出てきますので

自分でいろいろ見てみるのも良いですね。

 

また

未記入のはがきだけではなくて

書き損じはがきも取り扱っている金券ショップ

もあるそうです。

 

基準は郵便局の引き取りと同じようですが、

年賀はがきだけは、住所などの宛名を書いて

いないものに限定されています。

 

なぜかというと

年賀はがきは消印が押されていませんよね?

 

1月8日に出したはがきからは消印が押される

そうなんですが、年賀期間中は消印がないそうです。

 

そのため金券ショップなどでは、

「本当に書き損じなのか?」ということが

わからない住所記入済みのものは引き取って

くれないそうです。

 

またショップによって引き取り金額は違いますので

きちんと確認してみてください。

 

余談ですが…

年賀状の消印は目には見えない

特殊インクでバーコードが印刷してあるそうなので

出したはがきは

再利用できないようになっているそうです。

 

郵便局員さんがブラックライトを当てて

きちんと確認できるようになっているんですって!

 

なるほど~!

やっぱり悪いことは未然に防げるようになっているんですねぇ。

 

まとめ

書き損じはがきの活用方法ってたくさんあるんですねー。

 

郵便局で交換できることは知っていても

なんとなく面倒で毎年、ただただ溜めていた

のですが、いろんな意味でもったいないことを

していたんだと気付きました。

 

せっかくだから

活用させた方が良いですよね。

 

自分で利用するために交換するのもよし!

募金として寄付するのもよし!

 

皆さんの家にある書き損じはがきも

ぜひぜひ有効活用させてくださいね!

 

タイトルとURLをコピーしました