PR

家事を上手に手抜き!時間短縮で楽しく家事する方法

スポンサーリンク

朝起きてから眠りにつく直前まで、ママはやることだらけ。

お仕事や家事のほかにも、子どもの宿題のチェックや

習い事の送り迎えなど、布団に入るまで一度も座れない日もあります。

 

時間に追われてばかりで、気ばかりが焦ってしまいついイライラ……。

そんな時には家事を上手に手抜きして、楽しく家事をした方がいいですよね。

 

手抜きというと、

どうしてもマイナスイメージが先行しますが、

実はそんなことはありません。

 

そもそも、仕事も育児も家事も、

全て完璧にこなそうと思う方が難しい。

 

やらなくてはならないことはきちんとやり、

手を抜けそうなところは率先して手抜きする。

 

これは仕事でも使われる「時間短縮」という大切なスキルです!

日々忙しいママにぜひお試しいただきたい!

 

上手に手抜きして、

楽しく家事する方法をご紹介しましょう。

家事の手抜き方法~料理編~

まずは、できたら一番ラクしたい、

料理の手抜き方法です。

朝のうちに2ステップまでやっておく

私が実践してだいぶラクだったのは

「朝のうちに途中までやっておく」です。

 

どうせやらなくちゃいけないことは、

一番忙しい夕方にやらず、やれる時にやっておくと

それだけで心にゆとりが生まれます。

 

朝に全部作っておければ理想ですが、

そこまで時間はないので、

「野菜を切っておく」「調味料に漬け込んでおく」手抜き方法。

これだけで全然違います!

 

・副菜はあえて作らない

和食の基本である一汁三菜をあえてやめ、

一汁一菜に徹することにしました。

 

子どもがいると、栄養バランスを考えて

主菜のほかに副菜が1〜2品並んだ富んだ食卓は理想でした。

 

ですが、副菜を毎回用意しようとすると、

それだけで手間も時間もかかります。

 

なので思い切って、

味噌汁を具沢山にして白米とおかずと味噌汁。

これを毎回のベースと手抜きする方法に変えてみたら、とても楽になりました。

 

副菜にするつもりのほうれん草のおひたし、

人参のきんぴらをやめて、

ほうれん草を味噌汁に入れてみたり、

人参を主菜にインしてみたり。

 

一食全体で栄養バランスを考えることを意識する

ようにしたら、かける時間も減り、大きな時短家事となっています。

家事の手抜き方法~掃除編~

次は掃除編です。

掃除こそ、上手に手抜きする方法を知りたいものですよね。

 

使った時に1分間掃除

トイレ掃除・お風呂掃除・洗面所掃除、など

ひとつひとつ掃除しなくてはいけない場所として考えると、

あれもしなくちゃこれもしなくちゃとなってしまい、

結局何もできなかったということも。

 

なので掃除する箇所は、

使った時にそのあと1分だけかけて掃除してしまう方法に変えました。

 

例えばトイレを使ったあと、

1分かけて便座や水回りをトイレットペーパーで

エタノールを吹き付けて拭き取る。

そのあと手を洗ったら、洗面所を1分間で拭き掃除。

 

この手抜き掃除のメリットは、

こまめにできるのでいつもキレイになっているということ。

 

習慣づけにしてしまえば、

改めて掃除の時間を確保しなくて良いのでとても楽ですよ。

 

コードレス掃除機が大活躍

以前は、コード式の掃除機+フローリング用ワイパーを併用していました。

 

掃除機を使うほどではないお掃除の時は、

ワイパーを使って手抜きをしようと考えていましたが、

コードレス掃除機にしてからはワイパー不要。

 

ハンディー掃除機の感覚でリビングに置いておけば、

汚れに気づいた時にさっと使えます。

 

掃除するぞ!と意気込んで

掃除機を別室から持ってくるのではなく、

気がついた時にいつでも掃除ができるので、

掃除機をかけることが負担にならなくなりました。

 

これもすぐできる手抜き方法です。

まとめ

家事を手抜きする方法というと、

家事をしないことのようにも聞こえますが、

手抜きとは時間を短縮することです。

 

家事が手抜きできれば、余裕と時間が生まれます。

忙しい毎日、

いかに余裕と時間を確保するかがとても大切です。

 

皆さんも是非本記事を参考に、

上手に手抜きして、楽しく家事をする方法を

身につけてくださいね!

 

タイトルとURLをコピーしました