PR

買った生肉から汁が!!これは何?食中毒の危険は?防止策はある?

スポンサーリンク

みなさんも、スーパーでお肉を買いますよね?

その中に、汁が出ているものを見たことありませんか?

 

お店では気づかなくても、家に帰って気付いたり、使う時に気付いたり。

解凍したら汁が出てきた!なんてことも。

 

それって一体なんなのーー!!

という疑問にお答えします。

 

パックに入った生肉から出てる汁。これ何?

まずはこの疑問から。

この汁って、一体なんなの?

 

これは、【ドリップ】というものです。

一般には冷凍肉を解凍したときに肉の内部から分離して出る液体のこと。食肉を緩速凍結すると氷結晶の体積が増加して、細胞組織が損傷し、解凍すると細胞内の可溶成分(たんぱく質、エキス分、ビタミン類など)までも水分とともに細胞外へ流出するため、食肉のうま味が低下する。

参照:公益財団法人 日本食育消費総合センター

 

簡単にいうと、肉の細胞壁が壊れて中の液体が出てきたものです。

 

生肉の汁による食中毒の危険は?

いちばん心配なのは、これが食べれるものなのかどうかですよね?

買い物の状況によっては、パックのビニールがやぶけて、

他の食材に付着してることもあります。

 

それが生で食べるものだったら、怖くて不安です。

パンとか、おまんじゅうとか・・ね?

 

肉が腐ってなければ大丈夫!

全ての肉に食中毒菌がいるわけではありません。

なので肉が腐っていなければ、少し付いたくらいなら大丈夫

付いた部分は切り取って食べれば、問題ないと思います。

 

ただし、小さい子供やお年寄り、体の弱い方、疲労している方など、

免疫力が少ないと食中毒が起こる可能性があります。

 

生肉にほんの少しでも食中毒菌やウイルス、微生物などがあれば

温度や湿度などの環境によって、あっという間に繁殖します。

こういう場合は避けた方が無難でしょうね。

 

特になければ、汁の付いたものは洗える物は洗って、

捨てれるところは捨ててしまいましょう。

 

わたしなら、もったいなくても捨てちゃいます。

旦那さんが食中毒になって入院してから、恐怖症なんで(^_^;

 

肉のドリップを出さないための防止策は?

肉のドリップは、冷凍肉を解凍するときに出やすいそうです。

ドリップを出さないためにはどうしたらいいのでしょうか。

 

馬刺しなど、生で食べるものを解凍するときは、

氷水での解凍をオススメします。レンジではなく、氷水。

ボウルに氷水を張って、その中で徐々に解凍しましょう。

 

旨味成分が溶け出してしまうのを防ぐため、

ジップロックなどに入れて食材に水が直接かからないようにしましょう。

 

スーパーで買う冷凍肉のドリップは防げません!

 

あえていうならば、

  • ドリップが出た物は買わない。
  • 帰り道もしっかり冷やして、家に帰ったらすぐに冷蔵庫にしまう。

くらいでしょうか。

 

お肉の下にキッチンペーパーを敷いて、時々とりかえるのも効果的ですよ。

 

この記事のまとめ

 

◎肉からでる汁は『ドリップ』といい、肉から分離した液体のこと

◎ドリップによる食中毒は、ないこともないので注意する

◎ドリップを防ぐには、しっかり冷やしておく&上手に解凍する

 

いかがでしたか?

どうせなら、旨味を全部おいしくいただきましょう!

 

タイトルとURLをコピーしました